Customer's Voice

-ご利用いただきましたお客様の声-

静岡県 M.Iさま

 

黒のロングコートの新調について 望みの形のイメージもないまま相談したところ、

TROIS Fさんがいろいろなアイデアを次々に出して下さり、

私の漠然とした望み以上のステキなコートをデザインして下さいました。

 

制作中に、シルエットの要望をお伝えしていなかったことに気づき、完成まで気になっていましたが、

その心配は無用でした。

出来上がったコートを試着した時は、見事なまでの美しいシルエットに本当に驚きました。

TROIS Fさんの高い技術力に改めて敬服しました。

 

着心地は、コートを着ていると思えない軽さなのにダウンコート並みの暖かさで、

その上品なデザインのコートは自分がグレードアップしたような幸福感を感じさせてくれます。

 

一生もののコートをつくって頂いて、TROIS Fさんにオーダーして本当に良かったです。

ありがとうございます。

 


東京都 M.Mさま

 

 オーダーして服を作るということが初体験だったので「高いんじゃないか?」「トップスがいいかな?それともボトムス?」「思ったとおりになるのかしら?」「どうやって決めていくのかしら?」などなど、様々な期待と不安が入り混じっていました。

 

 ドキドキしながらサロンに行くと、いろんなパターンの洋服が置いてあり、お話ししながら、試着をさせてもらいました。

試着してるうちに作ってもらいたいイメージがぱっと浮かびました。

 「そうだ、骨格ストレートの私に似合うタイトスカートが、最近のお店では見つからなくて困ってたんだ❗オーダーするなら、それでしょ❗」

 ‥ということで、話が一気に進み、私にとって理想的なタイトスカートを作ることが決まりました。

 

 プロフェッショナルなスタッフさんのお知恵を総動員して、サイズを測り、デザインを考え、布を選びました。「服をオーダーする」醍醐味を味わえるひとときでした。

 

 いよいよ出来上がったというご連絡をいただき、再びサロンへ。「あー、これが私だけのスカートかあ。」と思いながら履いてみると、そのぴったりさにびっくり。「これ、これです、欲しかったタイトスカートは✨」大満足の出来上がりでした。

 

 その後は、骨格に合ったスタンダードなパンツを作ったり、基本のタイトスカートやパンツにスリットを入れてアレンジしたりして作っていただきました。

 布地によってイメージが全く変わること、裏地の色で気持ちが変わることなどなど、オーダーするたびに、新鮮な気持ちでワクワクします。

次は何を作ろうかなあ(*^^*)

  埼玉県  R.Tさま

 

今回「セサ」でマルゴテーラードJKとマリカストレート・パンツを作りました。
マリカ先生からオンラインで、サマー・ナチュラルと診断され、半信半疑で明るいグレーを選びました。
これまでオータム・ストレートと思っていたので、今までだったらネイビーを選んでいたところですが、マリカ先生から「絶対に(サマー・ナチュラルに合った)マルゴテーラードJKで、明るいグレーがいい!」と断言していただきました。
結果は大正解。秋になって、このセットアップを医療・福祉関係の方々が集まる会議や研修で着ているのですが、明るいグレーで優しさが出せるような気がして満足しています。
固いネイビーよりも、穏やかなグレーの方が今の自分の気分に合っているので、着ていて軽やかな気持ちでいられるものよいところです。
裏地も自分で選んだ明るいスカイブルーで、見るたびに嬉しくなります。
また生地の触り心地もなんだかいい感じです。ちょうどよいザラザラ具合というのか、触るたびに
自分に選ばれたものという感じがして、五感で楽しんでいる自分がいます。
あと、お安い買い物ではないので、自分がこのセットアップを丁寧に大事に取り扱っていて、
その動作自体で気持ちが落ち着いてくるようなそんな効果があるなと思いました。
今回、クロシェットキャップも作っていただきました。
ゆったりしたキャップで、柔らかい表情に見えるのを期待してます。
あと素敵なハンガーや、共布が入った小さい巾着もかわいくて、気分が上がります。
良い物に囲まれて生活すると自分を大事にすることにつながり、ご機嫌でいられると思いました。
そして、マリカ先生から「ナチュラル」と診断していただいたこと。
最近、納得してきました。
やはり普段、仕事にしても家事にしても、何かしら動いていることが好きだなと思います。
自分を憧れのまだ「職人」とは思うことはできないけど、こんな形の「職人」もあるのかもしれないと
思うようになってきて、意識が少しずつ変わってきているのを感じます。
TROIS Fには、素敵なお洋服だけではなく、自分の意識の方向性も影響を受けていて、感謝しています。
これからもセットアップを大事な場面に着ていきますが、私との関係性が育っていくのも楽しみです。